2024-07

コンサルティング

男が・・女が・・という主張は避けよう

男女に違いはあるが、最近ではその違いは相対的になっており、男女の違いを訴求する主張は受け入れられにくくなっている。そのため、男は・・女は・・という主張をするには慎重であるべきで、もし行う場合は、ジェンダーフリーに詳しい専門家に相談すべきである。
離婚

離婚後に子どもとマンションに住み続けるためには?

まずローン控除後のマンション価値を計算しましょう。それが小さければ財産分与による解決の可能性があります。しかしローン全額の借り換えができないと、契約上は違法でその後もいろいろ問題はあるため、不動産に詳しい弁護士兼CFPへの相談が望ましい。
顧問契約

動画撮影に対する規制のあり方

様々な施設で悪質な動画撮影者が問題視されています。ケース毎に適用される法律が異なるため厄介ですが、動画の公開と危険な撮影が大きなトラブルのもとであるため、これらを明示的に禁止したうえで、警察と連携して迷惑行為を減らして行くことが重要です。
離婚

老後設計から逆算した離婚時の取り決めのポイント

老後設計は意外に難題です。年金は少なく、貯蓄に応じて長く働く必要がある場合もあります。離婚する場合多くは後者と思われますが、老後設計を早めに行ったうえで不足するものをどう補うかという観点で交渉することが望ましいです。
起業

新規事業は社内で?別会社で?両者を使い分ける判断基準

新規事業は既存事業とシナジーを生じるものである必要があるが、必ずしも既存事業に類似したものである必要はなく、類似性の程度に応じて、既存会社内で進めるか新会社を設立するか分かれる。
コンサルティング

賃上げと採用促進のために業務の棚卸整理を

賃上げと採用促進は必須目標で、そのためには、業務を棚卸整理して不要な業務はなくし、DXで効率化できる業務は効率化し、既存の枠組みに捉われずにやりたい人、うまい人が当該業務を担当する必要がある、そのうえで、皆が敬遠する仕事は賞与対象としてインセンティブをつけよう。
相続・事業承継

相続した空き家の最善の使途は専門家に相談せよ

相続不動産の最有効活用はその地域によって異なります。都心部なら合併してファミリーマンション、地方有力都市ならリフォーム、それ以外は更地など。専門家に相談しながら最有効活用を念頭に、費用を要するなら相続財産から支出するよう交渉が必要です。
コンサルティング

体操・宮田選手の代表辞退から学ぶ、組織としてブレれはいけないこと

体操の宮田選手がこのタイミングで代表辞退を余儀なくされた件、「厳しすぎる」という意見もありますが、これは他に結論のない一択の場面です。同僚にはっきり迷惑をかけたうえ、おそらく相談を受けたコーチもスルーして組織への悪影響が著しいためです。
事業再生

円安倒産の次の倒産リスクに備え始めよ

円安の次に来る危機は金利上昇である。諸外国との金利差が円安の主要因で、今後は支払利息の増加が今後見込まれる。しかし利息は節税効果もあり、企業価値創出に貢献するため、借入は減らせばよいわけではなく、適切な水準を維持することが重要である。
相続・事業承継

M&A型事業承継が後から難癖つけられないための工夫

M&A型の事業承継において、事後的に違約金請求されるケースが増えており、その背景には、成約を急がせる悪質事業者の活動がある。悪質な仲介業者に急かされることなく、弁護士・公認会計士に依頼のうえ、慎重にリスク分析や契約書作成などの対応を!
タイトルとURLをコピーしました